土堂っ子日紀
遠足のリハーサル(4年生)
今日の3時間目、4年生が体育館で明日の遠足のゲームのリハーサルをしていました。
グループは、全部で4グループあります。
これ以上の遠足情報は、来週3年生にきいてみてください。
スイカ
2007/05/01
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
休みが終わってからの空
ゴールデンウィークも終わり夏が近づいてきました。今日の朝、運動会の練習で汗を流している人もいました。今日は入場のしかた、礼をするなど三島先生がいろいろ教えてくれました。
このように朝、昼すごく暑いです。このまま晴れが続いて運動会にはいい天気になりそうです。^s^
みっちー
2007/05/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
インゲン豆
五年生の理科の時間に発芽に○○は必要かと言う実験をしました。
下の写真は、インゲン豆に水をやりました。
水をやるとインゲン豆はすぐに発芽しました!
今度は水をやっていない方です。
これは今のところ発芽していません。
このように植物は水がないとなかなか育たないことが分かりました。
これからも植物の事をいろいろ知っていきたいと思います。
川短
2007/05/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
放課後残って太鼓の練習
今日、放課後太鼓の音が
学校中
にひびいていました。みんな残って「ダンダンダン」とたたいていました。みんな真剣に太鼓に力を入れて今日も学校にひびいています。
松のとげ
2007/05/08
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
放課後練習(外)
放課後は456年生の自由時間です。だからみんなとても楽しそうです。
ぼくも放練は大好きです。だけどみんなでするともっとおもしろいです。
だから毎日放練をしています。
今日は、四人で野球をしていました。いつもより人数が少ないです。みんなかなり打っていました。ピッチャーがうまい人やバッターがうまい人がいました。みんな、がんばれ。
義光&ヨッシー
2007/05/09
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
クラブ
今日は、初めてのクラブでした。家庭かクラブのことをお知らせします。
最初に部長ふく部長を決めました。次に一年の計画をたてました。その後持って来るものを教えてもらいました。最後に班を決めて、班長を決めました。
これで終わります。
火野下&サイ
2007/05/11
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
運動会の練習
朝1時間目に全校練習がありました。1時間以上も練習があるのでみんな汗を流し一生けん命がんばっていました。暑くてのどがかわいたのでお茶を飲む人が多いです。
これが運動会の練習をしている写真です。
みんな「入場」や「気をつけの姿勢」などいろいろがんばっていました。そしていい運動会になるよう、がんばりたいと思います。
みっちー
2007/05/14
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
組体操
今日は、五、六年生で組体操の練習をしました。
一人技から十五人技のピラミッドまでしましたが、一番難しかったのはピラミッドです。土台の人はつらいし、いたいけど上の人は高いからこわいといって両方ともつらいところがあるようです。そこをがまんして本番でも全力をつくしていい演技ができるようにしたいです。
川短
2007/05/14
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
放課後のバスケ
今日の放課後、4,5,6年生が体育館でバスケをしていました。
太鼓をたたいている人もいましたが、たたいている人もバスケに参加してくれました。
3年2組の増口先生も来てくれました。
すいか&松のとげ
2007/05/15
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
大玉
今日五時間目に、体育館で運動会の大玉の練習をしました。
やり方は、AとBとCとDに分かれてやるゲームです。
大玉は赤と白が2個ずつあり、それぞれのチームは4人真ん中のコーンまでボールを持って来て、コーンを1周回ってから仲間の所に帰って仲間に交代します。早く終わった方が勝ちです。
ボールで人をはさんだり落としたりしたらいけません。減点です。
やる前は、簡単だと思ってたんだけど、やってみたら重くてすべるし、下を持ってやると落ちて減点になるから、意外に力とチームワークが必要だと思いました。でも面白かったです。
シュワッチ
2007/05/17
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
外での組み体操
今日は外で組み体操の練習をしました。
一人技、二人技、三人技、四人技、五人技。そして七人技のタワーピラミッド。
組み体操のあとは、騎馬戦をしました。
結果は6対6で引き分けでした。
これからも運動会に向けてがんばって練習します。
火野下
2007/05/18
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
5・6年生 太鼓の練習
最近、季節が夏かというくらい天気がよく、すごく暑いです。一時間目の朝の運動会の練習はみんなすごく汗を流してがんばっていました。特に5・6年生はみんなのために活動しているのですごくつかれていると思います。
上の写真で、5・6年生は昼休けいでも一生けんめいに太鼓をたたいています。
それをみている4年生も見習っています。
みっちー
2007/05/21
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
六年だけのバスケ試合
今回もバスケの記事ですが、こんどは6年生だけのバスケ試合です。土堂小学校には、2つの放課後があります。(たぶん)1つは、太鼓の練習、もう一つはバスケです。いつもは学年が混ざってやってるけど、今回は六年だけでバスケをやっていました。いつもとはちがうやり方でした。
松のとげ&すいか
2007/05/22
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
デジタルカメラ
今日の3時間目、情報の勉強でデジタルカメラの使い方をひさしぶりに勉強しました。
最後に習ったのは、3年生のときでした。
先生は3年生で習わなかった事を教えてくれました。
電源はシャッターボタンの隣りにある事、レンズはさわらない事、メモリースティックは大切にあつかう事、最後にみんなで1枚ずつ写真をとりました。
デジタルカメラって、便利だな。
シュワッチ
2007/05/24
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
運動会の意気ごみ
5月27日に土堂小学校の運動会があります。
今年は人数もふえ、もりあがると思います。
運動会の意気ごみは、組体そうのやぐらをくずさないようにすることが目標です。
ええじゃんで、位置が変わる所が見どころです。
運動会をがんばるので見てください。
火野下&サイ
2007/05/25
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
土堂っ子
土堂っ子が日々の出来事をつづります。
カウンター
トータル:
undefined
現在:
undefined
カレンダー
04
| 2007/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
バロメーター
ブログの更新率
最近のコメント
(03/07)
はなしのおじさん
(02/28)
はなしのおじさん
(02/26)
はなしのおじさん
(02/25)
はなしのおじさん
(02/24)
はなしのおじさん
(02/13)
はなしのおじさん
(02/11)
はなしのおじさん
(02/11)
はなしのおじさん
(02/01)
はなしのおじさん
(01/29)
はなしのおじさん
最近のトラックバック
07/29
瀬部小学校☆せべっこ日記
04/22
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/23
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/23
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/02
瀬部小学校☆せべっこ日記
カテゴリー
[令和3年度]土堂っ子日記(12)
[令和2年度]土堂っ子日記(251)
[令和元年度]土堂っ子日記(349)
[平成30年度]土堂っ子日記(357)
[平成29年度]土堂っ子日記(520)
[平成28年度]土堂っ子日記(1023)
[平成27年度]土堂っ子日記(799)
[平成26年度]土堂っ子日記(958)
[平成25年度]土堂っ子日記(831)
[平成24年度]土堂っ子日記(829)
[平成23年度]土堂っ子日記(1300)
[平成22年度]土堂っ子日記(1049)
[平成21年度]土堂っ子日記(573)
[平成20年度]土堂っ子日記(766)
[平成19年度]土堂っ子日記(366)
[平成18年度]土堂っ子日記(53)
月別アーカイブ
2021年04月 (12)
2021年03月 (23)
2021年02月 (38)
2021年01月 (12)
2020年12月 (15)
2020年11月 (41)
2020年10月 (23)
2020年09月 (16)
2020年08月 (18)
2020年07月 (35)
2020年06月 (30)
2020年03月 (20)
2020年02月 (30)
2020年01月 (19)
2019年12月 (43)
2019年11月 (24)
2019年10月 (9)
2019年09月 (16)
2019年08月 (6)
2019年07月 (30)
2019年06月 (39)
2019年05月 (78)
2019年04月 (37)
2019年03月 (12)
2019年02月 (35)
2019年01月 (31)
2018年12月 (46)
2018年11月 (38)
2018年10月 (29)
2018年09月 (21)
2018年08月 (6)
2018年07月 (15)
2018年06月 (20)
2018年05月 (74)
2018年04月 (28)
2018年03月 (46)
2018年02月 (55)
2018年01月 (31)
2017年12月 (50)
2017年11月 (58)
2017年10月 (58)
2017年09月 (40)
2017年05月 (92)
2017年04月 (90)
2017年03月 (39)
2017年02月 (91)
2017年01月 (84)
2016年12月 (70)
2016年11月 (95)
2016年10月 (99)
2016年09月 (80)
2016年08月 (29)
2016年07月 (107)
2016年06月 (138)
2016年05月 (98)
2016年04月 (93)
2016年03月 (68)
2016年02月 (82)
2016年01月 (76)
2015年12月 (77)
2015年11月 (68)
2015年10月 (61)
2015年09月 (51)
2015年08月 (54)
2015年07月 (51)
2015年06月 (61)
2015年05月 (61)
2015年04月 (89)
2015年03月 (59)
2015年02月 (116)
2015年01月 (63)
2014年12月 (128)
2014年11月 (9)
2014年10月 (36)
2014年09月 (55)
2014年08月 (57)
2014年07月 (146)
2014年06月 (135)
2014年05月 (82)
2014年04月 (73)
2014年03月 (28)
2014年02月 (30)
2014年01月 (42)
2013年12月 (55)
2013年11月 (70)
2013年10月 (77)
2013年09月 (54)
2013年08月 (27)
2013年07月 (101)
2013年06月 (224)
2013年05月 (76)
2013年04月 (46)
2013年03月 (72)
2013年02月 (81)
2013年01月 (55)
2012年12月 (95)
2012年11月 (80)
2012年10月 (80)
2012年09月 (52)
2012年08月 (24)
2012年07月 (48)
2012年06月 (75)
2012年05月 (72)
2012年04月 (99)
2012年03月 (51)
2012年02月 (25)
2012年01月 (16)
2011年12月 (69)
2011年11月 (183)
2011年10月 (296)
2011年09月 (105)
2011年08月 (157)
2011年07月 (98)
2011年06月 (119)
2011年05月 (93)
2011年04月 (88)
2011年03月 (49)
2011年02月 (67)
2011年01月 (21)
2010年12月 (84)
2010年11月 (86)
2010年10月 (127)
2010年09月 (85)
2010年08月 (54)
2010年07月 (186)
2010年06月 (180)
2010年05月 (55)
2010年04月 (55)
2010年03月 (63)
2010年02月 (9)
2010年01月 (41)
2009年12月 (42)
2009年11月 (43)
2009年10月 (57)
2009年09月 (36)
2009年08月 (24)
2009年07月 (50)
2009年06月 (92)
2009年05月 (47)
2009年04月 (69)
2009年03月 (58)
2009年02月 (39)
2009年01月 (94)
2008年12月 (69)
2008年11月 (67)
2008年10月 (87)
2008年09月 (54)
2008年08月 (15)
2008年07月 (86)
2008年06月 (101)
2008年05月 (56)
2008年04月 (40)
2008年03月 (20)
2008年02月 (36)
2008年01月 (69)
2007年12月 (68)
2007年11月 (93)
2007年10月 (9)
2007年09月 (12)
2007年07月 (12)
2007年06月 (17)
2007年05月 (15)
2007年04月 (10)
2007年03月 (12)
2007年02月 (17)
2007年01月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年09月 (1)
2006年07月 (12)
2006年06月 (6)
ブログ記者
学年
ペンネーム
5年生
りんりか
きっちゃん
かのコーラ
しん
みずっち
もりっち
6年生
さっはー
ミナ
ララコッペ
おり
ハルイロ
あかりん
卒業生
令和2年度
スラスラ
大吉
ポコたん
しーちゃん
田んぼ
つっか~
kou
ほしきのくん
令和元年度
たくたく
キッチン
だいち
まっちゃん
侑左衛門
もなっち
ヤマタン
30年度卒業
ぷくぷく
せっぴー
ドラゴン
よもぎもち
ゆめめ
わっくん
かぼちゃ
あらキング
29年度卒業
たっさー
とよぴー
マリマリン
てんてん
ハルのすけ
まさ
28年度卒業
ぼたん
るるなっち
カピバラ
れいれい
はりねずみ
山神
帆乃ちゃん
森もっち
やのん
トッキー
てづ
はやっしー
27年度卒業
しんしん
フッキー
ぱるん
ビッグ
ごっきー
うおミズ
メープル
あゆぴー
のんピース
チリ
みかん
れーたん
アップル
モリッチ
どんぐり
たけのこ
26年度卒業
ココのすけ
くっちー
なっぴー
りみりん
もこもこ
いっつー
ななっち
まるまる
とーも
イワチャン
25年度卒業
りんりん
デンチャンマン
ヒラケン
瀬戸丸
ふっくー
ミスターサダ
めっち
むらウパ
はー君
しゅしゅ
ユーちゃん
たっくん
ピーチ
ライチ
ハーモニカ
24年度卒業
もっち
タクシー
ユリ坊
ハッチー
なーたん
ほっしゃん
よっしー
ナオナオ
マッキー
なっち
23年度卒業
オッキー
マッツー
将君
まりっち
あやっち
ななちゃん
なるる
かっしー
マッサー2号
アミミ
エリリー
はなぼう
ちーもも
ななまりん
ノア
メグ
みかりん
22年度卒業
イッシー
なっちゃん
モリリ
もなか
歩
ここちゃん
ひっかー
シラちゃん
高ちゃん
うっつー
ツッチー
ニッシー
あーちゃん
もうぷちゃん
あかりっち
西子
やあま
ピーマー
アリーン
こにたん
21年度卒業
はるちゃん
ながっち
だいふく
ミッチーィ
エミちゃん
セブンシー
ゆきぷん
たーちゃん
マッチ
キヨミズ
シロ
チョコちゃん
キンタロウ
ユウキャン
みゅうも
20年度卒業
うっきー
しんちゃん
ミッキー
ヤマちゃん
むっちー
ハッシー
まー子
テラさん
上杉チョー
ちょビス
テラちゃん
ももちゃん
やっさん
そのあき
19年度卒業
上さん
過去の報道委員会
集合写真
ブログ内検索
交流校マップ
令和3年度 ブログ記者
リンク
●
土堂小学校 土堂小学校
●
土堂小学校 土堂小ブログvol.3
●
土堂小学校 やさしさ貯金箱
●
土堂小学校 土堂小サポーターブログ
●
土堂小学校 土堂小ブログ(旧)
●
土堂小学校 土堂小ブログvol.2(旧)
●
東北地方 「長岡小KIDSブログ」(長岡小)
●
関東地方 「鉢小日記」(鉢形小)
●
関東地方 「キッズブログ」(小平第六小)
●
中部地方 「こちらわかば情報局」(大平台小)
●
関西地方 「子どものブログ」(高月小)
●
中国地方 「なかよしだ!きっず」(吉田小)
●
四国地方 「久勝っ子ブログ」(久勝小)
●
九州地方 「ふたばっこ」(雙葉小)
●
九州地方 「川上小キッズブログ」(川上小)
●
九州地方 「さくら便り」(川上小)
●
じゃぱんきっずぶろぐ
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ともしびプロジェクト
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS