土堂っ子日紀
オープンスクール
今日、オープンスクールがありました。
4年生は、太鼓をしました。
4年1組は「波」、4年2組は「鼓動」をたたきました。
わたしは、お客さんをみたらドキドキしました。
マッチ
2007/11/01
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
オープンスクール
昨日、土堂小に来年度1年生になる人や、そのお母さんたちが見学に来ました。
それがオープンスクールです。
朝から5年生は、体育館の前のくつ箱のそうじや、全校みんなも朝20分間そうじをしました。
キヨミズ
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
図書委員会の仕事
今日から、新しい委員会のスタートです。
写真は図書委員会が、仕事をしているところです。
図書委員会の仕事は、本棚の整理です。とても、大変そうでした。
ぼくたちも頑張ろうとおもいました。
図書室の本は多いので、整理するのが大変そうです。
でも頑張ってやっています。すごいです。
シロ
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
後期児童会委員
今日は、後期初めての委員会の日です。
児童会執行部は、月目標づくりをがんばってやっていました。
みんな一生懸命でした。
上さん
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
後期のベルマーク委員会
今日から後期の委員会が始まりました。
ベルマーク委員会は、ベルマークを整理するのが仕事です。
みんなとても早く出来ていました。
テラちゃん
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
後期の保健委員会
今日は、後期初めての保健委員会です。
これからの目標を書いています。
ももちゃん
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
おもしろい所にあったカボチャ
今日、理科の時間にひょうたんの観察で公民館にいったらなんと・・・もみじの木の所にかぼちゃがありました!!
(このかぼちゃは近くに植えてあったかぼちゃです。)
お・ど・ろ・きです!
キヨミズ
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
後期の安全整備委員会
今日から、後期の委員会がスタートしました。
今日は、安全整備委員会を取材しました。
この人は、安全整備委員会の委員長です。
そして顧問の先生です。
すごく楽しそうでした。
ミヤボー
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
後期栽培委員会
後期初めての栽培委員会です。
とても楽しく、花に水をやったりしていました。
これからも、がんばってほしいです。
まー子
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
委員会活動
今日から新しい委員会が始まりました。
みんな新しい委員会になって、がんばっています。
わたしは、報道委員会になって、ブログの記事を書く仕事をします。
今日、取材した委員会は栽培委員会と、放送委員会です。
チョコちゃん
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
マラソン
今日、マラソン練習の説明がありました。
1年生、2年生、3年生はグラウンドでしました。
1年生は、初めてなので息がくるしいと思いますが、がんばってほしいです。
わたしもマラソン、頑張りたいです。
2年生、3年生の人たちにも頑張ってもらいたいです。
来週も土堂っ子日記のブログを、お楽しみにね。
マッチ
2007/11/02
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
しゅざい
先週の金曜日に、読売新聞の記者さんが取材に来られました。
私は取材をうける時、ドキドキしました。
周りには友達もいました。
私はいろいろ聞かれると思ったけど、聞かれませんでした。ホームページを見ている様子の写真をとられるだけでした。
マッチ
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
ルピナスの会
今日は、ルピナスの会がありました。
色々な本を読んでもらえました。知らない物語がたくさんあって楽しかったです。
上さん
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
土堂っ子太鼓
土堂小学校の伝統的な土堂っ子太鼓。
今6年生は、昼休けいを使い毎日練習しています。
これからも、がんばってください!
テラちゃん
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
六年生の太鼓
昼休けい、六年生が太鼓を練習しています。
六年生は、私たちが給食を食べ終わる前から練習をしていました。
まじめに練習をしている姿もかっこ良かったけど、後かたづけもみんなと協力して私たちよりも早く片付けをしていました。
まー子
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
土堂っ子太鼓訓
これは、「土堂っ子太鼓訓」です。
土堂っ子はまず、この「土堂っ子太鼓訓」を見て、太鼓を始めます。
その一つ目は、
「いつも大きな声で挨拶をする」ということです。
二つ目は、
「みんなの意見を取り入れ、よりよい土堂っ子太鼓をめざす。」ということです。
三つ目は、
「応援してくれた人や協力してくれた人への感謝の気持ちを忘れない。」ということです。
四つ目は、
「太鼓を大切にし、準備や後かたづけなど真剣に協力しあいながら頑張る。」ということです。
五つ目は、
「土堂小学校の宝と誇れる土堂っ子太鼓を目指して頑張る。」ということです。
僕が初めてこれを聞いた時に、
「これがあってこその、土堂っ子太鼓なんだな。」
と思いました。
ミヤボー
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
土堂っ子太鼓
6年生が昼休けいに、毎日太鼓の練習をしています。
ももちゃん
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
マラソンの練習
今日、12月のマラソン大会に向けてマラソン練習を始めました。
4年生以上は、駅前のベルポール広場で練習をします。
10分間連続で走ります。
今日は、初めての練習だったので、みんなしんどそうでした。
明日も頑張りましょう!
キヨミズ&シロ
2007/11/05
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
ボランティア
今日、親子ボランティア活動をしました。
私は、軍手でぬれている葉っぱをひろいました。軍手が水でぬれました。
私は、ゴミのことを宝物だと思いながらひろいました。
帰るとちゅうに犬が葉っぱの中から出てきたのでビックリしました。
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
親子清そう
今日、参観日の後に、親子清そうをしました。
ぼくたちの学級は駅裏をそうじしました。
かさや電池など意外な物もありました。
みんなでそうじしたのでゴミがだいぶ減りました!!
キヨミズ
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
親子ボランティア
今日は、参観日でした。
授業の後、親と子供で地域のそうじをしました。
みんな、がんばってそうじをしていました。
なかなか地域のそうじはできないので、今日はとてもいい経験ができたと思います。
上さん
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
雨の日の休けい時間
今日は雨が降りました。
そんな日の休けい時間は、教室がとてもにぎやかです。
みんな楽しそう!
でも、明日は晴れるといいね!!
テラちゃん
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
ボランティア活動
今日の6校事目は、ボランティア活動でした。
みんな、頑張ってゴミを拾いました。
私は、細い道を掃除しました。
この写真は、4年2組です。
犬も、見守ってくれています。
チョコちゃん
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
親子ボランティア
今日は、参観日でした。
参観日のあと、親子ボランティアで地域の掃除をしました。
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
親子ボランティアで駅前掃除
今日は、親子ボランティアがありました。5,6年生は駅前のガム取りをしました。
みんな真剣にやっています。
僕もやりましたがすごく疲れました。
先生もすごく必死でやっています。
みんな一生懸命がんばりました。
ミヤボー
2007/11/06
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
タイムがあがった
今日も、マラソン練習をしました。
今日は、ゆっくりマイペースで走りました。そしたら息がきれませんでした。
走っているとちゅうに地域の人にあいさつをして,私は元気になりました。
そしてなんと,前に走った時よりも2回半も多く走れました。
明日もがんばるぞ。
2007/11/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
体育
明日は、6年生の陸上記録会なので、それぞれの種目に分かれて練習をしました。
明日、いい結果を出せるようにがんばります。
上さん
2007/11/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
季節の変わり目
11月から季節の変わり目になりました。
僕が考えるには、もうすぐ冬で寒い時期だと思います。
冬は寒いけど、場合によっては逆手に取れる事もあります。
僕は今年の冬はすごく寒いと思います。
ミヤボー
2007/11/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
郷土の時間
今日5年生は、郷土の授業がありました。
尾道の文学者調べをしました。
各グループで分担して調べました。
どんな結果が出たか、楽しみです。
テラちゃん
2007/11/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
文学者調べ
今日、5・6時間目の郷土科の時間に、文学者調べがありました。(5年生)
調べている時は残念ながら写真はとれませんでした・・・。
学校に帰ってパソコンに書き込みました。
ももちゃん
2007/11/07
[平成19年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
home
prev »
Pagetop
プロフィール
土堂っ子
土堂っ子が日々の出来事をつづります。
カウンター
トータル:
undefined
現在:
undefined
カレンダー
10
| 2007/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
バロメーター
ブログの更新率
最近のコメント
(04/16)
しんちゃん
(10/09)
(10/06)
(08/10)
真琴
(07/18)
(07/06)
真琴
(07/06)
WPS
(05/13)
(05/02)
IMA2
(04/15)
最近のトラックバック
07/29
瀬部小学校☆せべっこ日記
04/22
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/23
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/23
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/02
瀬部小学校☆せべっこ日記
カテゴリー
[令和元年度]土堂っ子日記(238)
[平成30年度]土堂っ子日記(357)
[平成29年度]土堂っ子日記(520)
[平成28年度]土堂っ子日記(1023)
[平成27年度]土堂っ子日記(799)
[平成26年度]土堂っ子日記(958)
[平成25年度]土堂っ子日記(831)
[平成24年度]土堂っ子日記(829)
[平成23年度]土堂っ子日記(1300)
[平成22年度]土堂っ子日記(1049)
[平成21年度]土堂っ子日記(573)
[平成20年度]土堂っ子日記(766)
[平成19年度]土堂っ子日記(366)
[平成18年度]土堂っ子日記(53)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (24)
2019年10月 (9)
2019年09月 (16)
2019年08月 (6)
2019年07月 (30)
2019年06月 (39)
2019年05月 (78)
2019年04月 (37)
2019年03月 (12)
2019年02月 (35)
2019年01月 (31)
2018年12月 (46)
2018年11月 (38)
2018年10月 (29)
2018年09月 (21)
2018年08月 (6)
2018年07月 (15)
2018年06月 (20)
2018年05月 (74)
2018年04月 (28)
2018年03月 (46)
2018年02月 (55)
2018年01月 (31)
2017年12月 (50)
2017年11月 (58)
2017年10月 (58)
2017年09月 (40)
2017年05月 (92)
2017年04月 (90)
2017年03月 (39)
2017年02月 (91)
2017年01月 (84)
2016年12月 (70)
2016年11月 (95)
2016年10月 (99)
2016年09月 (80)
2016年08月 (29)
2016年07月 (107)
2016年06月 (138)
2016年05月 (98)
2016年04月 (93)
2016年03月 (68)
2016年02月 (82)
2016年01月 (76)
2015年12月 (77)
2015年11月 (68)
2015年10月 (61)
2015年09月 (51)
2015年08月 (54)
2015年07月 (51)
2015年06月 (61)
2015年05月 (61)
2015年04月 (89)
2015年03月 (59)
2015年02月 (116)
2015年01月 (63)
2014年12月 (128)
2014年11月 (9)
2014年10月 (36)
2014年09月 (55)
2014年08月 (57)
2014年07月 (146)
2014年06月 (135)
2014年05月 (82)
2014年04月 (73)
2014年03月 (28)
2014年02月 (30)
2014年01月 (42)
2013年12月 (55)
2013年11月 (70)
2013年10月 (77)
2013年09月 (54)
2013年08月 (27)
2013年07月 (101)
2013年06月 (224)
2013年05月 (76)
2013年04月 (46)
2013年03月 (72)
2013年02月 (81)
2013年01月 (55)
2012年12月 (95)
2012年11月 (80)
2012年10月 (80)
2012年09月 (52)
2012年08月 (24)
2012年07月 (48)
2012年06月 (75)
2012年05月 (72)
2012年04月 (99)
2012年03月 (51)
2012年02月 (25)
2012年01月 (16)
2011年12月 (69)
2011年11月 (183)
2011年10月 (296)
2011年09月 (105)
2011年08月 (157)
2011年07月 (98)
2011年06月 (119)
2011年05月 (93)
2011年04月 (88)
2011年03月 (49)
2011年02月 (67)
2011年01月 (21)
2010年12月 (84)
2010年11月 (86)
2010年10月 (127)
2010年09月 (85)
2010年08月 (54)
2010年07月 (186)
2010年06月 (180)
2010年05月 (55)
2010年04月 (55)
2010年03月 (63)
2010年02月 (9)
2010年01月 (41)
2009年12月 (42)
2009年11月 (43)
2009年10月 (57)
2009年09月 (36)
2009年08月 (24)
2009年07月 (50)
2009年06月 (92)
2009年05月 (47)
2009年04月 (69)
2009年03月 (58)
2009年02月 (39)
2009年01月 (94)
2008年12月 (69)
2008年11月 (67)
2008年10月 (87)
2008年09月 (54)
2008年08月 (15)
2008年07月 (86)
2008年06月 (101)
2008年05月 (56)
2008年04月 (40)
2008年03月 (20)
2008年02月 (36)
2008年01月 (69)
2007年12月 (68)
2007年11月 (93)
2007年10月 (9)
2007年09月 (12)
2007年07月 (12)
2007年06月 (17)
2007年05月 (15)
2007年04月 (10)
2007年03月 (12)
2007年02月 (17)
2007年01月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年09月 (1)
2006年07月 (12)
2006年06月 (6)
ブログ記者
学年
ペンネーム
4年生
さっはー
ミナ
ララコッペ
おり
5年生
スラスラ
大吉
ポコたん
しーちゃん
田んぼ
つっか~
kou
ほしきのくん
6年生
たくたく
キッチン
だいち
まっちゃん
侑左衛門
もなっち
ヤマタン
卒業生
30年度卒業
ぷくぷく
せっぴー
ドラゴン
よもぎもち
ゆめめ
わっくん
かぼちゃ
あらキング
29年度卒業
たっさー
とよぴー
マリマリン
てんてん
ハルのすけ
まさ
28年度卒業
ぼたん
るるなっち
カピバラ
れいれい
はりねずみ
山神
帆乃ちゃん
森もっち
やのん
トッキー
てづ
はやっしー
27年度卒業
しんしん
フッキー
ぱるん
ビッグ
ごっきー
うおミズ
メープル
あゆぴー
のんピース
チリ
みかん
れーたん
アップル
モリッチ
どんぐり
たけのこ
26年度卒業
ココのすけ
くっちー
なっぴー
りみりん
もこもこ
いっつー
ななっち
まるまる
とーも
イワチャン
25年度卒業
りんりん
デンチャンマン
ヒラケン
瀬戸丸
ふっくー
ミスターサダ
めっち
むらウパ
はー君
しゅしゅ
ユーちゃん
たっくん
ピーチ
ライチ
ハーモニカ
24年度卒業
もっち
タクシー
ユリ坊
ハッチー
なーたん
ほっしゃん
よっしー
ナオナオ
マッキー
なっち
23年度卒業
オッキー
マッツー
将君
まりっち
あやっち
ななちゃん
なるる
かっしー
マッサー2号
アミミ
エリリー
はなぼう
ちーもも
ななまりん
ノア
メグ
みかりん
22年度卒業
イッシー
なっちゃん
モリリ
もなか
歩
ここちゃん
ひっかー
シラちゃん
高ちゃん
うっつー
ツッチー
ニッシー
あーちゃん
もうぷちゃん
あかりっち
西子
やあま
ピーマー
アリーン
こにたん
21年度卒業
はるちゃん
ながっち
だいふく
ミッチーィ
エミちゃん
セブンシー
ゆきぷん
たーちゃん
マッチ
キヨミズ
シロ
チョコちゃん
キンタロウ
ユウキャン
みゅうも
20年度卒業
うっきー
しんちゃん
ミッキー
ヤマちゃん
むっちー
ハッシー
まー子
テラさん
上杉チョー
ちょビス
テラちゃん
ももちゃん
やっさん
そのあき
19年度卒業
上さん
過去の報道委員会
集合写真
ブログ内検索
交流校マップ
平成31年度 ブログ記者
リンク
●
土堂小学校 土堂小学校
●
土堂小学校 土堂小ブログvol.3
●
土堂小学校 やさしさ貯金箱
●
土堂小学校 土堂小サポーターブログ
●
土堂小学校 土堂小ブログ(旧)
●
土堂小学校 土堂小ブログvol.2(旧)
●
東北地方 「長岡小KIDSブログ」(長岡小)
●
関東地方 「鉢小日記」(鉢形小)
●
関東地方 「キッズブログ」(小平第六小)
●
中部地方 「こちらわかば情報局」(大平台小)
●
関西地方 「子どものブログ」(高月小)
●
中国地方 「なかよしだ!きっず」(吉田小)
●
四国地方 「久勝っ子ブログ」(久勝小)
●
九州地方 「ふたばっこ」(雙葉小)
●
九州地方 「川上小キッズブログ」(川上小)
●
九州地方 「さくら便り」(川上小)
●
じゃぱんきっずぶろぐ
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ともしびプロジェクト
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS