とつぜんですが、今回は、ミニお料理教室を行いたいと思います!!
今回は・・・・・
「ハムときゅうりのくるくる巻き」です。
材料(1人分)
・ハム…4枚
・きゅうり…1/2
・からし…少々
※からしは、つけてもつけなくてもいいです。
作り方
①ハムを、さっと火に通します。
②きゅうりを縦長に切ります。
③ハムの手前にからしを横長くぬり、その上に、②のきゅうりをのせます。
④きゅうりが落ちないようにハムを巻いていきます。
⑤最後に、ようじでハムときゅうりを固定するようにさします。
これで、できあがりです!
①の「ハムを、さっと火に通します。」は、火に通しても通さなくてもいいです。
ぜひ作ってみてください!!
もなか(5年生)
昨日(7月4日)に、「ミニ畳」が届きました♪
お母さんが、注文したらしいです!!
私の家には、和室がありません。
なので、「ミニ畳」で、和室を味わおうと思います!!
私は、畳のにおいが大好きです!!
独特のにおいが、部屋の中いっぱいに広がりました!!
そこで、夜寝ようと思ったんですが、お母さんに「ダメ!!」っと、寝る前に言われました!!
涼しそうだったのに・・・・
でも、畳で寝ていたらやばい事になってしまっていたのかもしれません。
7月5日AM3時??分・・・・
何か、「ポタッ・・・」とたれたような気がしました。
「うわっ、やべっ!」と思ったとおり、「鼻血」が出ていました・・・
ベットで寝ていたから、良かったんですが、畳で寝ていたら、血が付いていたかもしれません・・
「ダメ!!」と言われたのは、神様の言葉だったのかもしれませんね!!
もなか(5年生)
雨雨雨雨、雷雷雷雷、注意報注意報注意報注意報・・・・・・・・・・
で、中止ばっかりになった「プール」。
土堂っ子日記でも、「プールが中止」、「プールがない・・・」
といった内容のブログがあったと思います。
学校の中でも、ほとんどの人が、「プールがない(涙)・・・・・」
という思いでいっぱいです・・・
それを知った校長先生は、
「あともう一週間泳がせてもらえないですか?」
と、千光寺プールの方に言ってくださったそうです。
そうすると、プールの方が、・・・・・・・・・
「いいですよ!!」
と言ってくださったそうです!!
本当にありがとうございます!!!
感謝感激雨あられ・・・・(笑)
ということで、とにかくプールがもう一週間できる、ってことです!!
うれしい、うれしい、うれしいなっ!♪
もなか(5年生)
7月3日に、学校の教室のワックスがけが行われました!!
そのことで、私の胸がおどりました(ルンルン♪)
私にとって、ワックスがけは、「夏休みのお知らせ」なんです。
ワックスがけがあると、
「夏休みが近いよぉ~!!」
というお知らせなんです。
だから、もうすぐ(?)夏休みぃ~~♪
もなか(5年生)
この前プールがありました。
久しぶりのプールです。先週は、大雨洪水注意報が出てプールに行けませんでした。
2回分中止になりました。
それで、もう1週間延長になりました!
私は、プールはあまり得意ではありません。私にとっては少しショックです。
この間、5年生初めて記録をとりました。クロールと平泳ぎです。
平泳ぎは初めてであまり分からなかったんですが、クロールは去年しました。
去年よりなんと記録が・・・・落ちてしまいました。とっっってもショックです。
今週も頑張るぞー!
高ちゃん(5年生)
水曜日の5・6時間目に図工がありました。
今回は「ゲートをぬけてゴールイン」という単元です。
紙や針金などをつかって、ピタゴラススイッチ(NHK)のようなものを作ります。
これは、最後に友達とつなげて、一緒に遊びます。
紙ではS字型やカーブを作ったりします。
針金は蚊取り線香みたいに丸めて、ビー玉が落ちるようにします。
私は最後に班でつなげるのが楽しみです!!
早く完成しないと・・・・・・。
高ちゃん(5年生)
今日の3時、外で遊んでいたら突然大雨が降りました。
そうです!これから一週間また雨が降るそうなのです。
もう、千光寺プールに行けないのかと心配しています。
小学校生活最後の水泳なのに・・・・・・・・・とても悲しいです。
ミッチーィ(6年生)
学校に朝顔があります。
家の朝顔はまだ花が咲いていません。
でも、学校の1年生が植えた朝顔は立派に成長し、今では花が咲いています。
これは、みんなが早く大きくなってねという思いがあるから大きくなっているんだと思います。
ぼくも、家の朝顔を立派に成長させ、今年の夏にはたくさんの花を咲かせたいです。
ミッチーィ(6年生)
まだ、梅雨の季節が続きますね。
とてもむしむししています。
学校の裏庭にアジサイが咲いています。
毎日見ていてきれいだなと感じます。
でも、家の近くのアジサイはもう終わりに近いです。
ここと学校とのアジサイの違いは一体なにか不思議です。
ミッチーィ(6年生)
再来週、夏休みが始まります。
きっと学校のみんな、いや、全国のみんなが楽しみにしていると思います。
ぼくも、とっても楽しみです。
今年の夏休みは少し早いです。
早く夏休みこないかな。
ミッチーィ(6年生)
日曜日にバスケットの試合がありました。
私は、毎日遅くまでバスケットの練習をしていました。
前にも、一回同じチームと戦ったことがありました。
その時は、すごく点がはなれていて、負けてしまいますした。
日曜日の試合は、同じぐらいの点でした。
でも、少しの点で負けてしまいました。
すごく、悔しかったです。負けて涙が出てしまいました。
勝ったチームには、私たちのぶんも頑張ってほしいです。
マッチ「6年生」
今年最後の、プールが終わりそうです。
雨が降って泳げなくなってしまうので、雨が降ってほしくはありません。
最後は、楽しくプールが終わりますように。
マッチ「6年生」
でも夏休みは宿題がいっぱいでつかれますね・・・