薬物乱用防止教室
こんにちは、むらウパです。
2月3日に図書室で、尾道ライオンズクラブの方が来てくださり、薬物乱用防止教室が行われました。
教室では、9人のボランティアの方や弁護士、大学生などが来てくださいました。
最初に、薬物の種類や乱用するとどうなるかなどについて、解説したムービーを見ました。
覚せい剤の中には植物が原料で、あまり他の植物と見分けがつかないようなものも使われていることが分かりました。
また、お話の中から薬物をいちど使ってしまうと、お酒やタバコとは違って自分の意思では止められなくなるということを聞いて、とてもびっくりしました。
僕は乱用すると1回で死ぬこともあり、体にいろいろな被害が起きるので、絶対に薬物を使いたくないです。

むらウパ(6年生)
2月3日に図書室で、尾道ライオンズクラブの方が来てくださり、薬物乱用防止教室が行われました。
教室では、9人のボランティアの方や弁護士、大学生などが来てくださいました。
最初に、薬物の種類や乱用するとどうなるかなどについて、解説したムービーを見ました。
覚せい剤の中には植物が原料で、あまり他の植物と見分けがつかないようなものも使われていることが分かりました。
また、お話の中から薬物をいちど使ってしまうと、お酒やタバコとは違って自分の意思では止められなくなるということを聞いて、とてもびっくりしました。
僕は乱用すると1回で死ぬこともあり、体にいろいろな被害が起きるので、絶対に薬物を使いたくないです。

むらウパ(6年生)