土堂っ子日紀
はじめまして
こんにちはわっくんです。初めまして。
初めてブログを書きます。 好きな食べ物は、ラーメンです。
これからみなさんが楽しめるようなブログを書きます。
1年間よろしくお願いします。
わっくん(5年生)
2017/04/12
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
これから、よろしくおねがいします!!
こんにちは。ゆめめです!みなさん、お久しぶりです。
今年度も報道委員会に入りました!!
私の好きな食べ物は、キウイです。
そして好きな教科は、図工と音楽と算数と理科です。
報道委員会は2年目だから、今までよりもっともっとたくさんブログを書いていきたいです!頑張ります!
学校でのいろいろな出来事をブログに書くので楽しみにしていたくださいね!
これから1年間よろしくお願いします!
ゆめめ(5年生)
2017/04/12
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
委員会
こんにちは。ゆめめです。
今日は、今年初めての委員会がありました!
私は、報道委員会です!
報道委員会では、楽しいことがいっぱいあります!
ブログをいっぱい書くのは大変だけど、学校の出来事を日記に書くということが楽しいです!
ところで、私のタイピングの早さは、報道委員会に入っていなかった時には、1分間56文字くらいだったけど、報道委員会に入って、1分間に128文字も打てるようになりました!
報道委員会の委員長と副委員長は2人の6年生ですが、書記は6年生が足りないので、5年生がすることになりました。
話し合った結果、わたしがすることになりました!
書記では、委員会でした仕事をプリントにまとめます!
大変だけど頑張ります!
ゆめめ(5年生)
2017/04/12
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
こんにちは
こんにちは、キッチンです。
ぼくは、広島カープのファンです。
好きな食べ物は、米です。
今年4年生になりました。
得意な教科は、算数です。
今年一年、よろしくおねがいします。
キッチン(4年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
太鼓の曲が決まった
こんにちは。わっくんです。
ぼくたち5年1組のたいこの曲が決まりました。
ぼくたちは、「一宮」という曲になりました。
がんばっていきたいと思います。
わっくん(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
6年生のたいこ
こんにちは。ゆめめです!
今日、朝に6年生のたいこの練習を見に行きました!
6年生のたいこは、はく力があって音もそろっていてかっこ良かったです!
だから、わたしたち5年生も、はく力があって音がそろうように、がんばって練習をしようと思います!
がんばります!!
ゆめめ(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
よろしくお願いします!
こんにちは。よもぎもちです!
今年も、無事に報道委員会へ入ることができました!今年も、面白いブログをたくさん書いていきたいな~と思っています!
それでは、改めて自己しょう介をしたいと思います!
わたしは、今年小学5年生になったよもぎもちです。好きな教科は算数と理科で、好きな食べ物は和がしです。よもぎもちというペンネームも、和がしにちなんだものがいいな~と思ったので、この名前にしました!でも、お店で売られているよもぎのおもちは、実際に「よもぎもち」と書いていないんですよね・・・。このことに気づいたのって、結構最近なんですよ・・・。
まあそれはともかく、今年も報道委員として頑張っていきたいと思います!よろしくお願いします!
よもぎもち(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
初めまして。
こんにちは。かぼちゃです。
趣味は、ピアノを弾くことです。曲は、「恋」です。
好きな食べ物は、オムライスです。
今、がんばっていることは、太鼓です。私たち、5年2組は、(新乱鬼)をたたきます。難しいリズムがたくさんあるので、特にその難しいリズムをたたけるように頑張りたいです。
かぼちゃ(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
よろしくお願いします!!
こんにちは。セッピーです!
今年も報道委員会に入りました。
学校生活の中での出来事を、詳しくみなさんに伝えられるように頑張ります!!
私の今年の目標は、去年よりもブログを分かりやすくたくさん書くことです。
これからも、私のブログを読んでください❕❕
セッピー(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
可愛い~!!
こんにちは。セッピーです!
いよいよ、私は5年生になります。
4月に土堂小学校に1年生が入学しました!
どの子も小さくて、とっても可愛いかったです。
知っている人もいれば知らない人もいたけれど、これからいっぱい友達を作ろうと思います。
「1年生さん、これからよろしくね!」
セッピー(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
カープ
こんにちは。かぼちゃです。
皆さんは、カープという球団を知っていますか?
4月12日の試合では、新井とエルドレッドが二打席連続ホームランと、二者連続ホームランを打ちました。「神っている~」ですよね。
現在カープは、開幕から、9連勝しました。(とてもうれしい)
今年も優勝してほしいです。
かぼちゃ(5年)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
クラブ活動
こんにちは、キッチンです。
今日からクラブ活動が始まりました。
ぼくが入ったクラブは、「囲碁・将棋」です。
将棋は得意ですが、囲碁は苦手です。だから、将棋しかやりませんでした。
結果は5勝1敗なので、まずまずでした。
次のクラブ活動が楽しみになりました。
キッチン(4年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
私の弟
こんにちは。かぼちゃです。
私には、弟がいます。弟は、家でも公園でも学校でも、野球を毎日しています。
困ることは、私はしたくないのに、いつも野球の練習をやらされています。
そのうちに、私も野球に詳しくなってプロ野球にも興味を持って、野球に詳しくなっていました。
ボールを投げる力も3年生の時よりも、かなり遠くにとばさせているかぼちゃです。
かぼちゃ(5年)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
頑張らないと・・・
こんにちは。セッピーです!
今、体育の授業で、50メートル走の記録を取っています。
良い記録を出して、5年生でもリレー選手になりたいと思っています。
1年生の時から、私はリレー選手に選らばれていました。
だから私は、だれよりも速く走れるようコツをもっとつかんで頑張ります!
ぜひ、応援よろしくお願いします。
セッピー(5年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
だれでしょう?
こんにちは。○○○○です。
さあ、○に入る文字は何でしょう?
ヒント1 炒飯が大好きです。
ヒント2 6年生です。
ヒント3 昨年度報道委員会でした。
正解は・・・
たっさー
でした!!
こんにちは。たっさーです。昨年に引き続き、報道委員会になりました!やったー!!
今年度の委員会活動も、ビシバシとブログを書いていきます!よろしくお願いします!
そして、嬉しいNEWSです!
今年度も、宿題日記のコーナー、毎日投稿掲示板、そして新たに楽器紹介をおまけのコーナーとして続けて行きます。
毎日投稿掲示板ということは・・・、毎日投稿・・・。できないっぽいです(°_°)
なぜなら、最高学年になり、1年生のお世話や太鼓指導などがあるからです。
そのため、給食準備時間にブログが書けません!毎日投稿ではなく、「できるだけ投稿」にします!「できるだけ投稿掲示板」・・・うんうん。しっくりきます。
ですがお詫びとして・・・
おまけのコーナーを
増やします!
時々ですが、やさしさ体験談を書きたいと思います。
これから約1年間、よろしくお願いします!!
たっさー(6年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
改めて自己紹介!
こんにちは。たっさーです。
昨年度も書きましたが、自己紹介をしたいと思います。
好きな食べ物は、炒飯です。
好きな動物は、哺乳類全般です。
好きな教科は、国語、社会、音楽などです。
好きなスポーツは、バドミントンです。
趣味は、ネットやゲーム、そしてブログです。
皆さんは何か一緒のことはありましたか?
好きな物シリーズは、よく変わります!(;^_^)
これからもよろしくお願いします!
新年度一発目の宿題日記のコーナー!
たっさーが一番最初に考え付いたおまけのコーナーがこの「宿題日記のコーナー」です。ベッドの上で思いつきました。
今6年生は、全国学力テストに向けてもう特訓中です。
過去問を何回も繰り返すことを宿題で行っています。
皆が頑張る理由は、成績もそうですが教科書の難しさが変わるからです。そのために頑張ります。
たっさー(6年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
はじめまして
はじめまして、新人のまさです。
今年度、ブログを書くことになりました。
僕の好きなことは、サイクリングです。そこで、尾道の気に入ったサイクリングコースなどを紹介したいと思います。
その他にも、土堂小学校の事やまめ知識など、みなさんに楽しんでもらえるようなブログを書いていきたいです。
1年間よろしくお願いします。
まさ(6年生)
2017/04/13
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
非難訓練
こんにちは。わっくんです。
今日、避難訓練がありました。
目標タイムの、3分30秒はクリアできませんでした。
ぼくたち5年生は、最上階の4階から避難訓練をするのは初めてでした。
次回の避難訓練は、目標タイムを達成できるようにがんばります。
わっくん(5年生)
2017/04/14
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
代表委員会
こんにちは。かぼちゃです。
4月14日に、代表委員会がありました。
実は…私が…代表委員になりました。(イェーイ)今回で2回目です。
2回目だから緊張しませんでした。
1回目よりも、うまくできました。…でも…みんなが拍手している時に、礼をし忘れていました。(ガッカリ)
次にこういう場面があれば、直したいです。
かぼちゃ(5年生)
2017/04/14
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
今日のあのとき
こんにちは。かぼちゃです。
去年の4月14日のことを覚えていますか?
去年の4月14日は、熊本地震の日なのです。
この日に合わせて、学校では避難訓練を行いました。
私は、万が一地震が起きても、「おはしもち」を守って、自分の命を守りたいです。
かぼちゃ(5年生)
2017/04/14
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
桜の舞!
こんにちは。たっさーです。
昨日、お昼の太鼓練習を教室で行っていたら、北側の窓にあるものが見えました!
それは・・・、桜!
ただの桜ではありませんよ。なんと・・・、散った桜の花弁がダンスをしていたんです!
きれいな桜の舞でした。太鼓の努力の成果が窓から見れたようで、とても嬉しかったです。
桜が散った後にも、楽しみはあるものなのですね。
やさしさ体験談!
今日、掃除をしていたら、新しく転勤されてきた先生が、
「たっさー君は掃除をがんばってくれるねぇ~。」
と褒めてくださいました!
学校をピカピカにして、伝統を守っていきたいなと思いました。
たっさー(6年生)
2017/04/14
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
まめがつぶれた〜
こんにちは、まさです。
今日、土堂っ子太鼓の練習で、手のまめがつぶれてしまいました。とても痛いです。(>_<)
でも、これは日々練習をがんばってきたあかしだと思います。バンドエイドを貼って、次の練習もがんばりたいところですが、なんと、明日は太鼓の本番なんです!
よりによって、本番前日につぶれるとは、なんとも運が悪いですね。
明日は痛みに耐えて、なんとか演奏を成功させたいです。
まさ(6年生)
2017/04/14
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
意外と楽しいトイレ掃除
こんにちは。よもぎもちです!
私達は学年が変わったので、掃除場所も変わりました。私の掃除場所は・・・、なんとトイレ掃除!
最初にこの掃除場所だと知った時は、いやだなあと思っていましたが、掃除をしてみると意外と楽しくて嬉しかったです!
今回は、みんなが結構いやだと思っているであろうトイレ掃除の楽しいところを紹介します!
その1 床に置いてあるものがあまりないので、ほうきで掃きやすい
その2 水が使えるので夏は気持ちいい
その3 窓が大きいので風が気持ちいい
その4 金曜日は水を流せて楽しい
その5 いつもは気にかけないようなトイレの秘密を知れる
・・・などなど、楽しいことがたくさんです!
私のクラスでは、一ヶ月ごとに掃除場所が変わるので、5月までトイレ掃除を楽しもうと思います!
よもぎもち(5年生)
2017/04/14
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
5年生の学級目標が決まった
こんにちは。わっくんです。
昨日、5年生の学級目標が決まりました。
5年生の学級目標は、「わ」になりました。
その「わ」にこめられているのは、仲良くという意味で「輪」、その他にも「和」や「話」の意味もこめて「わ」という学級目標になりました。
これから、「わ」について色々と考えていきたいと思います。
わっくん(5年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
運動会
こんにちは。かぼちゃです。
土堂小学校では、5月21日に運動会があります。
5、6年生は、組体操をします。5年生は、初めての組体操です。
私は、逆立ちはできるけど、他の体操ができないので、運動会までには、できるように頑張りたいです。
運動会がお昼に終わった後も町民運動会があり、とても楽しみです。
かぼちゃ(5年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
避難訓練
こんにちは、キッチンです。
昨日は何の日か知ってますか?熊本地震の日です。
ということで昨日、学校で地震を想定した避難訓練を行いました。
避難開始から全校が運動場に集合する目標タイムは、3分30秒でした。
終了後に校長先生から、「避難訓練でも、緊張感をもって取り組んでください」とおっしゃっていました。
皆さんも、地震には気を付けてください!
キッチン(4年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
宜しくお願いします
こんにちは。とよぴーです。お久しぶりです!!
4,5年生の時はお世話になりました。
6年生は忙しいですが、これから(できるところまで)ブログを夜に書いていきたいと思います。
この1年間、よろしくお願いします。
今日はいつもよりも暑いです・・・。
とよぴー(6年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
入学式
こんにちは。とよぴーです。
今年は去年に引き続き、雑学紹介をしようと思います。
でも今日は、土堂小学校の入学式の様子をお伝えしたいと思います。
(4月7日の尾道市立土堂小学校の入学式の様子です)
僕は今年で6年生になったので、1年生を連れて体育館に入場する役目がありました(^o^)v
入場の練習では少しニコニコしていましたが、いざ本番になると緊張して笑顔をするのはむずかしいかったです。
しかし、1年生よりも6年生が緊張してどうするんだと、自分に言い聞かせました。
そのおかげで、上手くできたと思います。
1年生の皆さん、ご入学おめでとうごさいます。
これから楽しいことがあるので、楽しみにしていて下さい。
とよぴー(5年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
雑学紹介第1回 2017年度版
こんにちは。とよぴーです。
今日は2017年度版雑学紹介第1回です。
(=^▽^=) イェーイ(=^▽^=)
今日は、動物編にしてみようかな〜。
皆さん、スズメに近づくとなぜ逃げるのか知っていましたか?
神社の境内でも、時々見かけます。
そんな間近にいるスズメが、私たち人間が近づくとなぜ逃げるのでしょうか?
話は変わりますが、日本の2014年の米の生産量は1054万9000で、2015年の生産量は798万9000らしいです。
このお米の生産量を減らしているのが「スズメ」なんです。
農家の方々は悪い動物として追い払っているそうです。
だからスズメは人間を避けるということです。
分かりました?
これからも一生懸命がんばるぞ〜。
とよぴー(6年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
頑張ろう!!
こんにちは。とよぴーです。
先日の日曜日は、東広島でソフトボールの試合がありました。朝の5時半に家を出ました。
前日は、起きられるように早く寝ました。
試合は4試合もありました。
が、みんなの覇気が上がり、勝ち進んでいきました。
チームの雰囲気がいつもより盛り上がっていて、とても声が出ていました。
僕はエラーが無く、リズムよく攻守が出来ました。
見逃し三振もありましたが、三塁打で三塁ランナーを返した時にはとても嬉しかったです。
これからも、日々の練習を怠らず頑張りたいと思います。
とよぴー(6年生)
2017/04/15
[平成29年度]土堂っ子日記
コメント(0)
トラックバック(0)
名前
タイトル
Mail
URL
Font & Icon
コメント
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
コメントを閉じる▲
Pagetop
home
prev »
Pagetop
プロフィール
土堂っ子
土堂っ子が日々の出来事をつづります。
カウンター
トータル:
undefined
現在:
undefined
カレンダー
03
| 2017/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
バロメーター
ブログの更新率
最近のコメント
(03/07)
はなしのおじさん
(02/28)
はなしのおじさん
(02/26)
はなしのおじさん
(02/25)
はなしのおじさん
(02/24)
はなしのおじさん
(02/13)
はなしのおじさん
(02/11)
はなしのおじさん
(02/11)
はなしのおじさん
(02/01)
はなしのおじさん
(01/29)
はなしのおじさん
最近のトラックバック
07/29
瀬部小学校☆せべっこ日記
04/22
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/23
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/23
瀬部小学校☆せべっこ日記
10/02
瀬部小学校☆せべっこ日記
カテゴリー
[令和3年度]土堂っ子日記(12)
[令和2年度]土堂っ子日記(251)
[令和元年度]土堂っ子日記(349)
[平成30年度]土堂っ子日記(357)
[平成29年度]土堂っ子日記(520)
[平成28年度]土堂っ子日記(1023)
[平成27年度]土堂っ子日記(799)
[平成26年度]土堂っ子日記(958)
[平成25年度]土堂っ子日記(831)
[平成24年度]土堂っ子日記(829)
[平成23年度]土堂っ子日記(1300)
[平成22年度]土堂っ子日記(1049)
[平成21年度]土堂っ子日記(573)
[平成20年度]土堂っ子日記(766)
[平成19年度]土堂っ子日記(366)
[平成18年度]土堂っ子日記(53)
月別アーカイブ
2021年04月 (12)
2021年03月 (23)
2021年02月 (38)
2021年01月 (12)
2020年12月 (15)
2020年11月 (41)
2020年10月 (23)
2020年09月 (16)
2020年08月 (18)
2020年07月 (35)
2020年06月 (30)
2020年03月 (20)
2020年02月 (30)
2020年01月 (19)
2019年12月 (43)
2019年11月 (24)
2019年10月 (9)
2019年09月 (16)
2019年08月 (6)
2019年07月 (30)
2019年06月 (39)
2019年05月 (78)
2019年04月 (37)
2019年03月 (12)
2019年02月 (35)
2019年01月 (31)
2018年12月 (46)
2018年11月 (38)
2018年10月 (29)
2018年09月 (21)
2018年08月 (6)
2018年07月 (15)
2018年06月 (20)
2018年05月 (74)
2018年04月 (28)
2018年03月 (46)
2018年02月 (55)
2018年01月 (31)
2017年12月 (50)
2017年11月 (58)
2017年10月 (58)
2017年09月 (40)
2017年05月 (92)
2017年04月 (90)
2017年03月 (39)
2017年02月 (91)
2017年01月 (84)
2016年12月 (70)
2016年11月 (95)
2016年10月 (99)
2016年09月 (80)
2016年08月 (29)
2016年07月 (107)
2016年06月 (138)
2016年05月 (98)
2016年04月 (93)
2016年03月 (68)
2016年02月 (82)
2016年01月 (76)
2015年12月 (77)
2015年11月 (68)
2015年10月 (61)
2015年09月 (51)
2015年08月 (54)
2015年07月 (51)
2015年06月 (61)
2015年05月 (61)
2015年04月 (89)
2015年03月 (59)
2015年02月 (116)
2015年01月 (63)
2014年12月 (128)
2014年11月 (9)
2014年10月 (36)
2014年09月 (55)
2014年08月 (57)
2014年07月 (146)
2014年06月 (135)
2014年05月 (82)
2014年04月 (73)
2014年03月 (28)
2014年02月 (30)
2014年01月 (42)
2013年12月 (55)
2013年11月 (70)
2013年10月 (77)
2013年09月 (54)
2013年08月 (27)
2013年07月 (101)
2013年06月 (224)
2013年05月 (76)
2013年04月 (46)
2013年03月 (72)
2013年02月 (81)
2013年01月 (55)
2012年12月 (95)
2012年11月 (80)
2012年10月 (80)
2012年09月 (52)
2012年08月 (24)
2012年07月 (48)
2012年06月 (75)
2012年05月 (72)
2012年04月 (99)
2012年03月 (51)
2012年02月 (25)
2012年01月 (16)
2011年12月 (69)
2011年11月 (183)
2011年10月 (296)
2011年09月 (105)
2011年08月 (157)
2011年07月 (98)
2011年06月 (119)
2011年05月 (93)
2011年04月 (88)
2011年03月 (49)
2011年02月 (67)
2011年01月 (21)
2010年12月 (84)
2010年11月 (86)
2010年10月 (127)
2010年09月 (85)
2010年08月 (54)
2010年07月 (186)
2010年06月 (180)
2010年05月 (55)
2010年04月 (55)
2010年03月 (63)
2010年02月 (9)
2010年01月 (41)
2009年12月 (42)
2009年11月 (43)
2009年10月 (57)
2009年09月 (36)
2009年08月 (24)
2009年07月 (50)
2009年06月 (92)
2009年05月 (47)
2009年04月 (69)
2009年03月 (58)
2009年02月 (39)
2009年01月 (94)
2008年12月 (69)
2008年11月 (67)
2008年10月 (87)
2008年09月 (54)
2008年08月 (15)
2008年07月 (86)
2008年06月 (101)
2008年05月 (56)
2008年04月 (40)
2008年03月 (20)
2008年02月 (36)
2008年01月 (69)
2007年12月 (68)
2007年11月 (93)
2007年10月 (9)
2007年09月 (12)
2007年07月 (12)
2007年06月 (17)
2007年05月 (15)
2007年04月 (10)
2007年03月 (12)
2007年02月 (17)
2007年01月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年09月 (1)
2006年07月 (12)
2006年06月 (6)
ブログ記者
学年
ペンネーム
5年生
りんりか
きっちゃん
かのコーラ
しん
みずっち
もりっち
6年生
さっはー
ミナ
ララコッペ
おり
ハルイロ
あかりん
卒業生
令和2年度
スラスラ
大吉
ポコたん
しーちゃん
田んぼ
つっか~
kou
ほしきのくん
令和元年度
たくたく
キッチン
だいち
まっちゃん
侑左衛門
もなっち
ヤマタン
30年度卒業
ぷくぷく
せっぴー
ドラゴン
よもぎもち
ゆめめ
わっくん
かぼちゃ
あらキング
29年度卒業
たっさー
とよぴー
マリマリン
てんてん
ハルのすけ
まさ
28年度卒業
ぼたん
るるなっち
カピバラ
れいれい
はりねずみ
山神
帆乃ちゃん
森もっち
やのん
トッキー
てづ
はやっしー
27年度卒業
しんしん
フッキー
ぱるん
ビッグ
ごっきー
うおミズ
メープル
あゆぴー
のんピース
チリ
みかん
れーたん
アップル
モリッチ
どんぐり
たけのこ
26年度卒業
ココのすけ
くっちー
なっぴー
りみりん
もこもこ
いっつー
ななっち
まるまる
とーも
イワチャン
25年度卒業
りんりん
デンチャンマン
ヒラケン
瀬戸丸
ふっくー
ミスターサダ
めっち
むらウパ
はー君
しゅしゅ
ユーちゃん
たっくん
ピーチ
ライチ
ハーモニカ
24年度卒業
もっち
タクシー
ユリ坊
ハッチー
なーたん
ほっしゃん
よっしー
ナオナオ
マッキー
なっち
23年度卒業
オッキー
マッツー
将君
まりっち
あやっち
ななちゃん
なるる
かっしー
マッサー2号
アミミ
エリリー
はなぼう
ちーもも
ななまりん
ノア
メグ
みかりん
22年度卒業
イッシー
なっちゃん
モリリ
もなか
歩
ここちゃん
ひっかー
シラちゃん
高ちゃん
うっつー
ツッチー
ニッシー
あーちゃん
もうぷちゃん
あかりっち
西子
やあま
ピーマー
アリーン
こにたん
21年度卒業
はるちゃん
ながっち
だいふく
ミッチーィ
エミちゃん
セブンシー
ゆきぷん
たーちゃん
マッチ
キヨミズ
シロ
チョコちゃん
キンタロウ
ユウキャン
みゅうも
20年度卒業
うっきー
しんちゃん
ミッキー
ヤマちゃん
むっちー
ハッシー
まー子
テラさん
上杉チョー
ちょビス
テラちゃん
ももちゃん
やっさん
そのあき
19年度卒業
上さん
過去の報道委員会
集合写真
ブログ内検索
交流校マップ
令和3年度 ブログ記者
リンク
●
土堂小学校 土堂小学校
●
土堂小学校 土堂小ブログvol.3
●
土堂小学校 やさしさ貯金箱
●
土堂小学校 土堂小サポーターブログ
●
土堂小学校 土堂小ブログ(旧)
●
土堂小学校 土堂小ブログvol.2(旧)
●
東北地方 「長岡小KIDSブログ」(長岡小)
●
関東地方 「鉢小日記」(鉢形小)
●
関東地方 「キッズブログ」(小平第六小)
●
中部地方 「こちらわかば情報局」(大平台小)
●
関西地方 「子どものブログ」(高月小)
●
中国地方 「なかよしだ!きっず」(吉田小)
●
四国地方 「久勝っ子ブログ」(久勝小)
●
九州地方 「ふたばっこ」(雙葉小)
●
九州地方 「川上小キッズブログ」(川上小)
●
九州地方 「さくら便り」(川上小)
●
じゃぱんきっずぶろぐ
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ともしびプロジェクト
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS