記録比べ
こんにちは。ゆめめです!
今日の6時間目の算数の授業で、たくさんの先生が授業を見に来られました。
今、算数の授業では、「記録比べ」の勉強をしています。今日は、この「記録比べ」を勉強する最後の日でした。
問題に出てくる数字や言葉で、4つのテープ図の中で問題に合うテープ図当てをしました。正しいテープ図を当てることは簡単でした。その問題の答えを表す時に見通しを立てたり、数直線図に表したり、割合の考え方を考えてそこから式を立てることができました。でも、その式になる理由が分かりませんでした。友達の説明を聞いて確かめ算をしたりすると説明できるようになるということが分かったので良かったです!
今日でこの「記録比べ」の単元は終わりですが、これからもこの学習を生かしながら色々な学習をしていきたいです!

ゆめめ(6年生)
今日の6時間目の算数の授業で、たくさんの先生が授業を見に来られました。
今、算数の授業では、「記録比べ」の勉強をしています。今日は、この「記録比べ」を勉強する最後の日でした。
問題に出てくる数字や言葉で、4つのテープ図の中で問題に合うテープ図当てをしました。正しいテープ図を当てることは簡単でした。その問題の答えを表す時に見通しを立てたり、数直線図に表したり、割合の考え方を考えてそこから式を立てることができました。でも、その式になる理由が分かりませんでした。友達の説明を聞いて確かめ算をしたりすると説明できるようになるということが分かったので良かったです!
今日でこの「記録比べ」の単元は終わりですが、これからもこの学習を生かしながら色々な学習をしていきたいです!

ゆめめ(6年生)