ふれあい
こんにちは。
くっちーです。
5年生の前期児童会が中心となって、昨日と今日「6送会」を開いてくれました。
1日目の「6送会」では、「あんたがったどこさ」をしたり「人間知恵の輪や」全校で「マイムマイム」を踊ったりしました。
2日目は、「あんたがったどこさ」や「フラフープくぐり」、「マイムマイム」をしました。
「人間知恵の輪」や「フラフープくぐり」など、チームで競い合う遊びは1番になるとインタビューされます。
インタビューでは学年・名前・6年生だったら在校生にメッセージを言います。すごく面白かったです。
「マイムマイム」では、全校で1つの輪になり手をつないで踊りました。
今までふれ会えなかった人とも触れあえたので良かったです。
「6送会」を企画してくれた5年生に感謝しています。

くっちー(6年生)
くっちーです。
5年生の前期児童会が中心となって、昨日と今日「6送会」を開いてくれました。
1日目の「6送会」では、「あんたがったどこさ」をしたり「人間知恵の輪や」全校で「マイムマイム」を踊ったりしました。
2日目は、「あんたがったどこさ」や「フラフープくぐり」、「マイムマイム」をしました。
「人間知恵の輪」や「フラフープくぐり」など、チームで競い合う遊びは1番になるとインタビューされます。
インタビューでは学年・名前・6年生だったら在校生にメッセージを言います。すごく面白かったです。
「マイムマイム」では、全校で1つの輪になり手をつないで踊りました。
今までふれ会えなかった人とも触れあえたので良かったです。
「6送会」を企画してくれた5年生に感謝しています。


くっちー(6年生)