自主勉強・・・
こんにちは!!ゆめめです。
今日は、自主勉強をしました!!
内容はまだ習ってないけで、分度器の形をノートに写しました!!
分度器の形を写す時、初めて分度器を使ったので、すこし出来上がりを楽しみにしていました。
だけど、分度器を描くのはむずかしかったので、びっくりしました!
そして次は、分度器で円を描きました!!
形をそろえるのは、とてもむずかしかったです!
最後に分度器を重ねて、積み木を重ねたようにしました!!
分度器を使って形を描くのは、難しかったけど描けので良かったです!!
だから、分度器を使う勉強になった時に活かしたいです!!
がんばります!!

ゆめめ(4年生)
今日は、自主勉強をしました!!
内容はまだ習ってないけで、分度器の形をノートに写しました!!
分度器の形を写す時、初めて分度器を使ったので、すこし出来上がりを楽しみにしていました。
だけど、分度器を描くのはむずかしかったので、びっくりしました!
そして次は、分度器で円を描きました!!
形をそろえるのは、とてもむずかしかったです!
最後に分度器を重ねて、積み木を重ねたようにしました!!
分度器を使って形を描くのは、難しかったけど描けので良かったです!!
だから、分度器を使う勉強になった時に活かしたいです!!
がんばります!!

ゆめめ(4年生)
わたしは、コンパスや分度器を教室に忘れたことがあります!!
その時は、授業の時にとりに行ったことがあります!!
たいへんでした!!
でも、勉強を頑張りたいと思います!!