研究会Ⅳ「太鼓」
こんにちは。れいれいです。
研究会がありました。
モジュール、国語、合唱の次に太鼓「絆」をたたきました。
私は竹をたたきました。
竹はよく音が抜けてしまうので、太鼓でステージに立った時、緊張で手や足が少しカタカタッと震えました。
だけど、音が抜けても、もう、しょうがない!自分の力を出し切ろう!と思い、思い切ってたたきました。
すると、今までより、すごく良い太鼓がたたけました。
これで、研究会のブログは終わりです。
しかし、れいれいのブログはまだまだ続きます。
これからも、よろしくお願いいたします。

れいれい(6年生)
研究会がありました。
モジュール、国語、合唱の次に太鼓「絆」をたたきました。
私は竹をたたきました。
竹はよく音が抜けてしまうので、太鼓でステージに立った時、緊張で手や足が少しカタカタッと震えました。
だけど、音が抜けても、もう、しょうがない!自分の力を出し切ろう!と思い、思い切ってたたきました。
すると、今までより、すごく良い太鼓がたたけました。
これで、研究会のブログは終わりです。
しかし、れいれいのブログはまだまだ続きます。
これからも、よろしくお願いいたします。

れいれい(6年生)