協力・・う-ん・・・。
こんにちは、はりねずみです。
2月の参観日では、毎年英語の授業を行います。
でも、授業・・・というか、「劇」です。
各班で昔話(桃太郎、浦島太郎など)を少しアレンジして、英語で劇をするものです。
私達の班では、浦島太郎をアレンジして劇を行うことになリました。
しかし、男女で意見が分かれたり、けんかがあったりして、なかなか思うようにまとまりませんでした。
でも、協力し合わないと前に進まないので、これからは少しずつでも前進できるようになりたいですf^_^;
はりねずみ(6年生)
2月の参観日では、毎年英語の授業を行います。
でも、授業・・・というか、「劇」です。
各班で昔話(桃太郎、浦島太郎など)を少しアレンジして、英語で劇をするものです。
私達の班では、浦島太郎をアレンジして劇を行うことになリました。
しかし、男女で意見が分かれたり、けんかがあったりして、なかなか思うようにまとまりませんでした。
でも、協力し合わないと前に進まないので、これからは少しずつでも前進できるようになりたいですf^_^;
