尾道いいとこ紹介 第8回
こんにちは、まさです。
今回のテーマは、持光寺です。
持光寺は、なんとぼくたちが通っている土堂小学校のとなりにあるんです。
つゆの時期になると、あじさいが持光寺の庭をきれいにかざることから、「あじさい寺」とも呼ばれています。
また、10月の明かり祭りの時には、灯籠が並べられ幻想的な景色をつくり出します。おでんなど、屋台も出ていますよ~。
尾道駅から徒歩5分と近いので、ぜひ立ち寄ってみてください。

まさ(6年生)
今回のテーマは、持光寺です。
持光寺は、なんとぼくたちが通っている土堂小学校のとなりにあるんです。
つゆの時期になると、あじさいが持光寺の庭をきれいにかざることから、「あじさい寺」とも呼ばれています。
また、10月の明かり祭りの時には、灯籠が並べられ幻想的な景色をつくり出します。おでんなど、屋台も出ていますよ~。
尾道駅から徒歩5分と近いので、ぜひ立ち寄ってみてください。

まさ(6年生)