国語の授業
こんにちは。ゆめめです!
今日は、2時間目に国語の授業がありました!
今は、「和の文化を受けつぐ~和菓子をさぐる」という勉強をしています!
今日は、先生が尾道市立図書館で借りてきてくださった、本を選んで、自分のテーマを決めました!
わたしは、「やきもの」についての本を読みました。この本は、昔に使っていた器や、笛などが書いてありました。
わたしはこの本を読んで、昔から使ってきた器や笛などの焼き物の、和の文化を受けつがれていることが分かって、すごいなと思いました!
だから、これからも「和の文化を受け継ぐ~和菓子をさぐる」という勉強を本を見て調べて、和の文化についてもっと知りたいと思います!

ゆめめ(5年生)
今日は、2時間目に国語の授業がありました!
今は、「和の文化を受けつぐ~和菓子をさぐる」という勉強をしています!
今日は、先生が尾道市立図書館で借りてきてくださった、本を選んで、自分のテーマを決めました!
わたしは、「やきもの」についての本を読みました。この本は、昔に使っていた器や、笛などが書いてありました。
わたしはこの本を読んで、昔から使ってきた器や笛などの焼き物の、和の文化を受けつがれていることが分かって、すごいなと思いました!
だから、これからも「和の文化を受け継ぐ~和菓子をさぐる」という勉強を本を見て調べて、和の文化についてもっと知りたいと思います!

ゆめめ(5年生)