社会見学へ
こんにちは。まっちゃんです。
9月22日、土堂小学校の1~5年生はそれぞれ色んな所に社会見学へ行きました。
ちなみに6年生は修学旅行です。
4年生は広島の平和資料館と熊野ほうこ堂というお筆屋さんに行きました。
平和資料館では原ばくでぼろぼろになった人の服や、はだしのげんの資料等がありました。
一方、ほうこ堂では、筆の作り方や筆をさわらせてもらいました。
筆の作り方は、毛先のない毛を取る作業や、のりを付けたりしました。
平和資料館へ行った感想は、昔は戦争があってばくだんが落とされていたけど、今ではそんなこともなく日本は平和な毎日が過ごせているので、すごく幸せなのかなぁと思いました。

まっちゃん(4年生)
9月22日、土堂小学校の1~5年生はそれぞれ色んな所に社会見学へ行きました。
ちなみに6年生は修学旅行です。
4年生は広島の平和資料館と熊野ほうこ堂というお筆屋さんに行きました。
平和資料館では原ばくでぼろぼろになった人の服や、はだしのげんの資料等がありました。
一方、ほうこ堂では、筆の作り方や筆をさわらせてもらいました。
筆の作り方は、毛先のない毛を取る作業や、のりを付けたりしました。
平和資料館へ行った感想は、昔は戦争があってばくだんが落とされていたけど、今ではそんなこともなく日本は平和な毎日が過ごせているので、すごく幸せなのかなぁと思いました。

まっちゃん(4年生)