尾道オススメ~最高の旅にするために~
こんにちは。たっさーです。
今日は尾道の旅の時には必ず行きたい場所をご紹介します。
1つ目は、定番のお寺巡りです。自分で尾道の寺を全制覇するのも良いですし、「尾道七佛巡り」も寺巡りの醍醐味ですよ。
2つ目は、猫です。
千光寺を下って行くとあちこちに猫がいます。さらに、千光寺以外の場所でも、市街地ならどこにでも猫がいます。猫好きの方は触れ合ってあげてください。
3つ目は、山道にあるカフェです。山道にあるカフェは、多くが古民家を改装して造られています。登山で疲れた体を癒やすのはどうですか。「カフェと言ってもぽつんと建ったカフェは楽しくない!」「山のカフェは疲れる!」という方には海岸通りの「ONOMICHI U2」がオススメです。カフェはもちろん、パン屋さんや自転車屋さんもあります。
なんと言ってもU2は2つのポイントがあります。
まず、海を見ながら食を楽しむことができること、さらに自転車と一緒に入店することができるということです。
U2にはトイレの横にワンコインシャワーもあるので、サイクリストには大人気です。
以上、尾道の旅の時には必ず行きたい場所でした!

たっさー(6年生)
今日は尾道の旅の時には必ず行きたい場所をご紹介します。
1つ目は、定番のお寺巡りです。自分で尾道の寺を全制覇するのも良いですし、「尾道七佛巡り」も寺巡りの醍醐味ですよ。
2つ目は、猫です。
千光寺を下って行くとあちこちに猫がいます。さらに、千光寺以外の場所でも、市街地ならどこにでも猫がいます。猫好きの方は触れ合ってあげてください。
3つ目は、山道にあるカフェです。山道にあるカフェは、多くが古民家を改装して造られています。登山で疲れた体を癒やすのはどうですか。「カフェと言ってもぽつんと建ったカフェは楽しくない!」「山のカフェは疲れる!」という方には海岸通りの「ONOMICHI U2」がオススメです。カフェはもちろん、パン屋さんや自転車屋さんもあります。
なんと言ってもU2は2つのポイントがあります。
まず、海を見ながら食を楽しむことができること、さらに自転車と一緒に入店することができるということです。
U2にはトイレの横にワンコインシャワーもあるので、サイクリストには大人気です。
以上、尾道の旅の時には必ず行きたい場所でした!

たっさー(6年生)