漢字検定
こんにちは。とよぴーです。
今日、漢字検定がありました。
5時間目までは自然な雰囲気でしたが、6時間目になると教室内が緊張感に包まれました。
受けない人はすぐに家に帰り、受験者は席に着いて一層緊張感が高まりました。
試験は15時10分から始まりました。
5年生の姿も数人,6年生の級の受験者の中にいました。
少しずつ時間が経つ中で,一問一問丁寧に大切に解きました。
試験は1時間後の16時10分に終わりました。
終わった瞬間、終りという気持ちが消えて、やりきったぞという達成感を感じました。
解いている最中は少しとまどいもありましたが、全ての問題を解くことが出来ました。
この試験の前までは、必死で漢字の練習をしてきました。
継続は力なりという言葉が、本当なのだということを悟りました。
今回の試験の経験は、これから何かの試験対策の時に役立つと思います。
これからも力をつけていきたいです。

とよぴー(6年生)
今日、漢字検定がありました。
5時間目までは自然な雰囲気でしたが、6時間目になると教室内が緊張感に包まれました。
受けない人はすぐに家に帰り、受験者は席に着いて一層緊張感が高まりました。
試験は15時10分から始まりました。
5年生の姿も数人,6年生の級の受験者の中にいました。
少しずつ時間が経つ中で,一問一問丁寧に大切に解きました。
試験は1時間後の16時10分に終わりました。
終わった瞬間、終りという気持ちが消えて、やりきったぞという達成感を感じました。
解いている最中は少しとまどいもありましたが、全ての問題を解くことが出来ました。
この試験の前までは、必死で漢字の練習をしてきました。
継続は力なりという言葉が、本当なのだということを悟りました。
今回の試験の経験は、これから何かの試験対策の時に役立つと思います。
これからも力をつけていきたいです。

とよぴー(6年生)