運動会の応えん合戦
こんにちは。ゆめめです!
今、朝の時間に運動会で応えんの時にする応えん合戦のダンスを、5年生に教えています!
私は、白組で白組の応えん歌は、「ピースサイン」という曲です。
この曲は、6年生の白組のみんなで集まって決めて、かえ歌やダンスを作りました!
作っている時、かえ歌ができても全然ダンスが決まらなくて、みんなで朝、大休けい、昼休けい、放課後に集まって考えてきました。
でも、みんなで考えても全然決まらなくて大変だったけど、昨日の放課後にやっとできました!
やっぱり自分たちが決めた曲を自分たちで変えて、自分たちでダンスを決めると、これまで努力をしてきて良かったなと思いました。
そして、全部ダンスをおどって完ぺきにできた時には、すごくうれしい気持ちになります!
私たちは、応えん歌やダンスを決めるのは簡単なことだと思っていたけど、とても難しかったです。今までの6年生の人たちはすごいなと思いました!
また、6年生が応えん歌やダンスを決めていかないと運動会が盛り上がらないので、これまでの6年生には感謝の気持ちでいっぱいです!
だから、私もそんな6年生になれるようにがんばります!!

ゆめめ(6年生)
今、朝の時間に運動会で応えんの時にする応えん合戦のダンスを、5年生に教えています!
私は、白組で白組の応えん歌は、「ピースサイン」という曲です。
この曲は、6年生の白組のみんなで集まって決めて、かえ歌やダンスを作りました!
作っている時、かえ歌ができても全然ダンスが決まらなくて、みんなで朝、大休けい、昼休けい、放課後に集まって考えてきました。
でも、みんなで考えても全然決まらなくて大変だったけど、昨日の放課後にやっとできました!
やっぱり自分たちが決めた曲を自分たちで変えて、自分たちでダンスを決めると、これまで努力をしてきて良かったなと思いました。
そして、全部ダンスをおどって完ぺきにできた時には、すごくうれしい気持ちになります!
私たちは、応えん歌やダンスを決めるのは簡単なことだと思っていたけど、とても難しかったです。今までの6年生の人たちはすごいなと思いました!
また、6年生が応えん歌やダンスを決めていかないと運動会が盛り上がらないので、これまでの6年生には感謝の気持ちでいっぱいです!
だから、私もそんな6年生になれるようにがんばります!!

ゆめめ(6年生)