テストつかれたー
こんにちは。ゆめめです!
今日の4時間目に、「小数と分数の計算」のテストをしました。
今日は、2時間目にも算数があって、その時間では「力だめし」という、教科書にのっている復習をするための問題を解きました。
私は、この「力だめし」が2時間目の間に終わらなくて、先生が4時間目のテストが始まる前の10分間続きをやって良いとおっしゃられていたので、4時間目の最初の10分間2時間目の続きをしていました。しかし、終わらなかったので終わっている人は、先にテストを始めてまだ終わってない人は続きをやることになりました。分かるところは分かるんだけど、ちょっと迷ったりした問題があったので先生に聞きました。先生にノートを出してテストをもらった時にノートの間違いがあって先生が教えてくださっていたら、ちょうどテストを回収する時間になりました。
まだ、テストをしていなかったし他の友達もテストが終わっていなかった子もいるので、昼休憩にテストをやりました。しかし、回収する時間までに終わらなかったので放課後にテストをすべて解きました。そしたら、ちゃんと全部問題を解くことができたので良かったです!
今日は、2時間目・4時間目・昼休憩・放課後に、算数でいろいろな問題を解いて頭をたくさん使ったのですごく疲れました。
だけど、2時間目と4時間目に算数の教科書の「力だめし」を一生懸命解くことができたのでテストも集中できたし、分からない問題もなくすことができたので良かったです!
また、テストを全問解くことができたし、ちゃんと見直しをして最後まで間違いがないか確認することができたので、この「小数と分数の計算」のテストで良い点が返ってくることを願って待ちたいと思います!

ゆめめ(6年生)
今日の4時間目に、「小数と分数の計算」のテストをしました。
今日は、2時間目にも算数があって、その時間では「力だめし」という、教科書にのっている復習をするための問題を解きました。
私は、この「力だめし」が2時間目の間に終わらなくて、先生が4時間目のテストが始まる前の10分間続きをやって良いとおっしゃられていたので、4時間目の最初の10分間2時間目の続きをしていました。しかし、終わらなかったので終わっている人は、先にテストを始めてまだ終わってない人は続きをやることになりました。分かるところは分かるんだけど、ちょっと迷ったりした問題があったので先生に聞きました。先生にノートを出してテストをもらった時にノートの間違いがあって先生が教えてくださっていたら、ちょうどテストを回収する時間になりました。
まだ、テストをしていなかったし他の友達もテストが終わっていなかった子もいるので、昼休憩にテストをやりました。しかし、回収する時間までに終わらなかったので放課後にテストをすべて解きました。そしたら、ちゃんと全部問題を解くことができたので良かったです!
今日は、2時間目・4時間目・昼休憩・放課後に、算数でいろいろな問題を解いて頭をたくさん使ったのですごく疲れました。
だけど、2時間目と4時間目に算数の教科書の「力だめし」を一生懸命解くことができたのでテストも集中できたし、分からない問題もなくすことができたので良かったです!
また、テストを全問解くことができたし、ちゃんと見直しをして最後まで間違いがないか確認することができたので、この「小数と分数の計算」のテストで良い点が返ってくることを願って待ちたいと思います!

ゆめめ(6年生)