「消してかく」 図工
こんいちは。つっか~です!
今日は図工で、「消してかく」というのを習いました。
「消してかく」では、コンテという道具を使いました。
コンテは、紙を黒く塗りつぶすのに使います。すぐに紙を黒く塗りつぶすことができました。
そして、消しゴムで消しました。
それから、コンテで色塗りをするのです!
こうやって作られた僕の作品名は、「晴れと雨」という題名です!
これは、左側が晴れのように明るくて、右側が黒くてどんよりとした雨を表しました。
「消してかく」という授業は、とても楽しかったので、またやりたいです!
これからも、図工を頑張ります!

つっか~(5年生)
今日は図工で、「消してかく」というのを習いました。
「消してかく」では、コンテという道具を使いました。
コンテは、紙を黒く塗りつぶすのに使います。すぐに紙を黒く塗りつぶすことができました。
そして、消しゴムで消しました。
それから、コンテで色塗りをするのです!
こうやって作られた僕の作品名は、「晴れと雨」という題名です!
これは、左側が晴れのように明るくて、右側が黒くてどんよりとした雨を表しました。
「消してかく」という授業は、とても楽しかったので、またやりたいです!
これからも、図工を頑張ります!

つっか~(5年生)