色んな式
今まで5つの式がありました。
始業式・就任式・入学式・離任式・認証式がありました。
4月6日 始業式・就任式
いよいよ6年生のスタートです。どんな楽しみや苦しみが待っているのか楽しみっ!担任の先生は5年生と同じく持ち上がり!!!!
5人の先生が転任してこられました。みんなどんな先生なのか楽しみです。
4月7日 入学式
かわいいかわいい1年生が入ってきました。
私たちは6年生なので、一緒に手をつないで体育館に入場しました。とてもかわいかったです。
1年生の友達、たくさん作りたいなぁ。
4月8日 離任式
6名の先生が転任されました。3名の先生は、担任をしてくださったり、身近な先生でした。
入場の時、泣いている先生がいて、もらい泣きしてしまいました!!
4月9日 認証式
学級委員認証式です。学級委員になった人が認証状をもらっていました。おめでとー!
以上5つの式です。とても長かったです。準備も頑張りました。いすを出したり、片付けたり・・・。
忙しかったです。
今後もがんばります。
高ちゃん(6年生)
始業式・就任式・入学式・離任式・認証式がありました。
4月6日 始業式・就任式
いよいよ6年生のスタートです。どんな楽しみや苦しみが待っているのか楽しみっ!担任の先生は5年生と同じく持ち上がり!!!!
5人の先生が転任してこられました。みんなどんな先生なのか楽しみです。
4月7日 入学式
かわいいかわいい1年生が入ってきました。
私たちは6年生なので、一緒に手をつないで体育館に入場しました。とてもかわいかったです。
1年生の友達、たくさん作りたいなぁ。
4月8日 離任式
6名の先生が転任されました。3名の先生は、担任をしてくださったり、身近な先生でした。
入場の時、泣いている先生がいて、もらい泣きしてしまいました!!
4月9日 認証式
学級委員認証式です。学級委員になった人が認証状をもらっていました。おめでとー!
以上5つの式です。とても長かったです。準備も頑張りました。いすを出したり、片付けたり・・・。
忙しかったです。
今後もがんばります。
高ちゃん(6年生)