陸上記録会
この間、陸上記録会がありました。
この記録会には、市内の小学校の6年生が集まり、ソフトボール投げや走り幅跳びなどをします。
私達、土堂小学校の6年生が参加したのは南部地区陸上記録会です。
50mハードル走と100m走は全員参加です。
そして、あと1種目は自分で選択出来るようになっていて、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げの中から、私はソフトボール投げを選びました。
全員参加の種目が終わり、選択種目にうつりました。
そこでは、ソフトボール投げに参加する人が集まっていました。
違う学校の人達とも話せて、とても楽しかったです。
あまりよい記録は残せなかったけど、よい想い出になってよかったと思いました。

あかりっち(6年生)
この記録会には、市内の小学校の6年生が集まり、ソフトボール投げや走り幅跳びなどをします。
私達、土堂小学校の6年生が参加したのは南部地区陸上記録会です。
50mハードル走と100m走は全員参加です。
そして、あと1種目は自分で選択出来るようになっていて、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げの中から、私はソフトボール投げを選びました。
全員参加の種目が終わり、選択種目にうつりました。
そこでは、ソフトボール投げに参加する人が集まっていました。
違う学校の人達とも話せて、とても楽しかったです。
あまりよい記録は残せなかったけど、よい想い出になってよかったと思いました。

あかりっち(6年生)
御調西 6年