オープンスクール
11月4日にオープンスクールがありました。
この日は、来年度土堂小学校への入学を希望している人達が参観する日でした。
そして5時間目、6年生が合唱や太鼓を披露しました。
その中で私がうれしかったのは、太鼓をしている時に、太鼓のリズムを刻んでいる子がいたことです。
何も分からないのに、6年生の太鼓をたたく真似をしていてくれて、とてもうれしかったです。
反対に残念なことは、太鼓の途中に寝ている子がいたことです。
こうした事もあり、この日はあまり上手く行った発表ではありませんでした。
できれば、カンペキを見せたかったので、残念でした。
でも、この失敗を次に活かし、頑張りたいと思います。

あかりっち(6年生)
この日は、来年度土堂小学校への入学を希望している人達が参観する日でした。
そして5時間目、6年生が合唱や太鼓を披露しました。
その中で私がうれしかったのは、太鼓をしている時に、太鼓のリズムを刻んでいる子がいたことです。
何も分からないのに、6年生の太鼓をたたく真似をしていてくれて、とてもうれしかったです。
反対に残念なことは、太鼓の途中に寝ている子がいたことです。
こうした事もあり、この日はあまり上手く行った発表ではありませんでした。
できれば、カンペキを見せたかったので、残念でした。
でも、この失敗を次に活かし、頑張りたいと思います。

あかりっち(6年生)