目覚まし時計
日曜日、おじいちゃんとおばあちゃんに目覚まし時計を買ってもらいました。
いつも起こしてくれるお父さんが出張に行ってしまって、自分でも起きれるようにということで買いました。
そして、早速使ってみました。
1日目は、自分で起きれる時間に設定していたので、ちょっと目が覚めたところで、
リリリリリリリリリ!!
びっくりして目が覚めました。
2日目は1日目と同じようにして目が覚めました。
今日は、5時半に設定していたので、まだまだ眠たい時間。
目覚まし時計がなったのはいいものの、ねぼけていて
「ねーねーどこー?
」
と言ったそうです。(後で聞きました)
弟を目覚まし時計と勘違いしたりしました。
ようやくベルを止めて、目が覚めました。
目覚まし時計、一瞬心臓がドキッとして、怖いなぁ・・・。

アミミ(5年生)
いつも起こしてくれるお父さんが出張に行ってしまって、自分でも起きれるようにということで買いました。
そして、早速使ってみました。
1日目は、自分で起きれる時間に設定していたので、ちょっと目が覚めたところで、
リリリリリリリリリ!!
びっくりして目が覚めました。
2日目は1日目と同じようにして目が覚めました。
今日は、5時半に設定していたので、まだまだ眠たい時間。
目覚まし時計がなったのはいいものの、ねぼけていて
「ねーねーどこー?

と言ったそうです。(後で聞きました)
弟を目覚まし時計と勘違いしたりしました。
ようやくベルを止めて、目が覚めました。
目覚まし時計、一瞬心臓がドキッとして、怖いなぁ・・・。

アミミ(5年生)