図書委員会
私は図書委員会です。今日の昼休憩は図書委員会の読み聞かせではなく、先生による本の読み聞かせでした。
いつも月曜日、水曜日、金曜日の朝に、私の担当Bグループは1年2組の教室に行って読み聞かせをしています。
読み聞かせがもっと上手になるために、先生の読み聞かせを見て勉強するということになりました。
そして図書委員会は、1人が1クラスに「先生による読み聞かせがある。」という事を知らせに行きました。
そして昼休憩、大勢が図書室に集まりました。
私以外の図書委員は図書室の中にいたけど、私は先生に頼まれて、開始時間より遅くきた人に「静かに入ってね。」
と言ってドアを開け・閉めする係でした。
私も中に入りたい・・・。と思いました。
でも、この係もいいかなと思いました。
この読み聞かせは月に2回します。
これから読み聞かせが上手になれるように、先生の読み聞かせ方を見て勉強したいです。

エリリー(6年)
いつも月曜日、水曜日、金曜日の朝に、私の担当Bグループは1年2組の教室に行って読み聞かせをしています。
読み聞かせがもっと上手になるために、先生の読み聞かせを見て勉強するということになりました。
そして図書委員会は、1人が1クラスに「先生による読み聞かせがある。」という事を知らせに行きました。
そして昼休憩、大勢が図書室に集まりました。
私以外の図書委員は図書室の中にいたけど、私は先生に頼まれて、開始時間より遅くきた人に「静かに入ってね。」
と言ってドアを開け・閉めする係でした。
私も中に入りたい・・・。と思いました。
でも、この係もいいかなと思いました。
この読み聞かせは月に2回します。
これから読み聞かせが上手になれるように、先生の読み聞かせ方を見て勉強したいです。

エリリー(6年)