組体操
今日の5・6時間目に5・6年合同体育をしました。
5時間目は、組体操の練習を運動場でやりました。
特に一番難しいのが、タワーとピラミッドです。
ピラミッドは、4段。タワーは3段です。
僕はどちらとも上から2段目です。
そして6時間目は、騎馬戦のグループを作りました。
体育館で練習をしました。
練習試合は、赤白で戦いました。
結果は、男女ともに白の勝ちでした。
もっともっと練習をして、頑張りたいです。
ナガッチ
5時間目は、組体操の練習を運動場でやりました。
特に一番難しいのが、タワーとピラミッドです。
ピラミッドは、4段。タワーは3段です。
僕はどちらとも上から2段目です。
そして6時間目は、騎馬戦のグループを作りました。
体育館で練習をしました。
練習試合は、赤白で戦いました。
結果は、男女ともに白の勝ちでした。
もっともっと練習をして、頑張りたいです。
ナガッチ
土堂小学校の、5・6年生で、ピラミッドをつくるってすご~い!わたしは無理かもしれませんね。これからもブログの交流よろしくお願いします!!