図工「ほってすって」
前、図工で「ほってすって」という勉強がありました。
「ほってすって」とは、彫刻刀で木の板をほることです。
私は、ツリーをほりました。ほるのには、けっこう時間がかかりました。
ほって、ほって、ほり続けて・・・・・・・。
ようやくできました。
次に、木の板に真っ黒のインクをつけて、それから和紙にうつしました。
上手にできたので、うれしかったです。

とーも(4年生)
「ほってすって」とは、彫刻刀で木の板をほることです。
私は、ツリーをほりました。ほるのには、けっこう時間がかかりました。
ほって、ほって、ほり続けて・・・・・・・。
ようやくできました。
次に、木の板に真っ黒のインクをつけて、それから和紙にうつしました。
上手にできたので、うれしかったです。

とーも(4年生)