立命館との交流会
こんにちは
ココのすけです。
5月30日に、京都の立命館小学校の5年生と交流会がありました。
交流会では、学校案内をしたり一緒にゲームをしたりしました。
立命館の発表で、京都のいろいろなところの説明や、「雨ニモマケズ」の京都弁バージョンを聞けて面白かったです。
学校案内の時、立命館の人たちが立命館のことも話してくれたし、私の説明を聞いてくれたから嬉しかったです。
ゲームでは、立命館の人たちと仲良くなってやったことがないゲームも出来たので楽しかったです。
交流会では、立命館小学校の人と仲良くなったし、京都の色々なことが知れたので、来年行く修学旅行が楽しみになりました。

ココのすけ(5年生)

ココのすけです。
5月30日に、京都の立命館小学校の5年生と交流会がありました。
交流会では、学校案内をしたり一緒にゲームをしたりしました。
立命館の発表で、京都のいろいろなところの説明や、「雨ニモマケズ」の京都弁バージョンを聞けて面白かったです。
学校案内の時、立命館の人たちが立命館のことも話してくれたし、私の説明を聞いてくれたから嬉しかったです。
ゲームでは、立命館の人たちと仲良くなってやったことがないゲームも出来たので楽しかったです。
交流会では、立命館小学校の人と仲良くなったし、京都の色々なことが知れたので、来年行く修学旅行が楽しみになりました。

ココのすけ(5年生)