なんと・・・
今日は、ドキドキでした。
理由は…、尾道市合唱コンクールの結果が分かるからです。
みんなで図書室で結果を待っていました。
校長先生が図書室に来られると、なんだか暗い表情をしていました。
それと同時に不安が襲ってきました。
最優秀賞、優秀賞の順に発表されます。
最優秀賞は、違う学校でした…。
「優秀賞は…7つあります」
しかし、1つ2つ3つ4つ・・・、土堂の名前がありません。
7つ目です。
「優秀賞は…土堂小学校」
なんと、土堂小が優秀賞に選ばれました!!
校長先生の笑顔が見えた瞬間、達成感でいっぱいでした。
先生も泣いていて、図書室の中が嬉しさでいっぱいでした。
私も思わず泣いてしまいました…。
みんなで、抱き合ったり喜びを分かち合ったりして、とても満足感の得られる瞬間でした。
この合唱コンクールは、絆や協力、友情、すべてみんなでやり遂げないと絶対に出来ません。
話し合ったり、注意したり、厳しいことも言われましたが、私は音楽リーダーとしてみんなを支えることができたと思います。
みんなでやり遂げたことを「ほこり」に思います。

りんりん(6年生)
理由は…、尾道市合唱コンクールの結果が分かるからです。
みんなで図書室で結果を待っていました。
校長先生が図書室に来られると、なんだか暗い表情をしていました。
それと同時に不安が襲ってきました。
最優秀賞、優秀賞の順に発表されます。
最優秀賞は、違う学校でした…。
「優秀賞は…7つあります」
しかし、1つ2つ3つ4つ・・・、土堂の名前がありません。
7つ目です。
「優秀賞は…土堂小学校」
なんと、土堂小が優秀賞に選ばれました!!
校長先生の笑顔が見えた瞬間、達成感でいっぱいでした。
先生も泣いていて、図書室の中が嬉しさでいっぱいでした。
私も思わず泣いてしまいました…。
みんなで、抱き合ったり喜びを分かち合ったりして、とても満足感の得られる瞬間でした。
この合唱コンクールは、絆や協力、友情、すべてみんなでやり遂げないと絶対に出来ません。
話し合ったり、注意したり、厳しいことも言われましたが、私は音楽リーダーとしてみんなを支えることができたと思います。
みんなでやり遂げたことを「ほこり」に思います。

りんりん(6年生)