土堂小学校の伝統
こんにちは。あゆぴーです!
今日は、土堂小学校の伝統についてお伝えします。
やっぱり土堂小学校の伝統と言えば……。みなさんお分かりですよね?
ヒント:ドーンドーン
土堂っ子太鼓です。土堂小学校の先輩から、後輩の私たちへと受け継がれていく…。
もうすぐ私たちも太鼓が始まります。今の5年生の先輩が4年生の時、11月ごろから太鼓が始まったそうです。
このブログを書いたのが、10月12日です。もうすぐ、学年で話し合いをして、6年生の先輩に教えてもらいます。
気合を入れて頑張って練習に取り組み、後輩へと伝えていける6年生のようになりたいです。

あゆぴー(4年生)
今日は、土堂小学校の伝統についてお伝えします。
やっぱり土堂小学校の伝統と言えば……。みなさんお分かりですよね?
ヒント:ドーンドーン
土堂っ子太鼓です。土堂小学校の先輩から、後輩の私たちへと受け継がれていく…。
もうすぐ私たちも太鼓が始まります。今の5年生の先輩が4年生の時、11月ごろから太鼓が始まったそうです。
このブログを書いたのが、10月12日です。もうすぐ、学年で話し合いをして、6年生の先輩に教えてもらいます。
気合を入れて頑張って練習に取り組み、後輩へと伝えていける6年生のようになりたいです。

あゆぴー(4年生)